クラブレター第2弾!!今回は「足裏」です。
体を支えているのは言うまでもなく「足裏」です。毎日、全体重を支えてくれています。
「足裏」が機能しないとどうなるのか…
偏平足、外反母趾、足底筋膜炎などだけでなく体全体の歪みも引き起こすといわれています。
その体の不調、もしかしたら足裏が原因の一つかも!
そんな「足裏」にフォーカスをあててみましたので是非、お家で実践して見てください!
「足裏」を鍛えたら足が速くなるかも!運動機能が今よりもっと向上するかも!体にとってたくさんいいことが起きるかも!
YouTubeも更新予定です。お楽しみに!
※画像クリックで拡大表示されます。
子どもたちの健やかな成長のお手伝いをしたい!という思いからクラブレターを作りました。
授業の中で気になっていること、保護者の方からご相談を受けることなどをまとめていこうと思います。
第1弾は「骨盤」です。
家族で出来る・おうちで出来る内容になっていますので、ぜひ冬休みにやってみてください!YouTubeも更新予定です。
第2弾、第3弾…と続きますのでお楽しみに!
http://www.cartwheel.jp/gym/cl1_shisei.pdf